2012年5月31日木曜日


23 バルドルの夢

バルドルは、容姿端麗でとてつもなく美しい神です。バルデルと表記することもあります。彼の言葉は美しく、説得力があり、汚れのかけらは少しもありません。全世界全生物のスーパースターと言っても、過言ではありません。

母はフリッグ、妻はナンナ、子供はフォルセティです。バルドルはフリングホルニという船を持っていて、ドイプニルの指輪も持っています。バルドルは司法神で、彼の判決に逆らうものは、一人も居ませんでした。

2012年5月20日日曜日


基本情報

日野自動車 レンジャー 6.5万km 紫 修復歴なし 北海道 札幌市の基本情報

メーカー名 日野自動車 エンジン ディーゼル 正規輸入車 -
車種・ブランド名 レンジャー 駆動方式 2WD ドア数 2
走行距離 6.

2012年5月18日金曜日


ローリング・ストーンズのファンにとっては、
これは事件でしょう。
当ブログでも紹介してきましたが、
とんでもないコレクターズ・アイテムが
いよいよ4月20日(日本)発売です。
輸入盤は4月24日発売のようです。

まずメーカーの商品紹介文を読んでみてください。

★70年代以降、
ローリング・ストーンズ・レーベルより
英米でコマーシャル・リリースされた
45枚のシングルをまとめてボックス化!

★各ディスクには、
それぞれ当時英米でリリースされた
各種形態のB面曲を漏れなく集めて収録。
総トラック数172曲!(内24曲重複)。
すべて当時のシングル・ヴァージョンが
使用される予定で、実現すれば初CD化/
ヴァージョン17曲を含む、
オリジナル・アルバム未収録曲/
ヴァージョン96曲が
収録されることになります。
「シー・ワズ・ホット」のB面曲
「ゴーイング・マッド」や、
「スウェイ」
「オール・ダウン・ザ・ライン」の
シングル・ヴァージョン等、
マニアがCD化を熱望していた注目音源も多数!

★70年代中期にストーンズ・レーベルが
7"シングルに使用していた意匠を
再現したボックス
(縦13.6cm×横14cm×奥行 12.2cm)に、
当時のシングル盤のアートワークを
再現したペーパースリーヴ45枚と、
元ベーシスト=ビル・ワイマンの
最新インタビューを含む
32頁ハードカバーブックレットが収まる装丁。
更に日本盤には、解説・歌詞・対訳に加え、
全ての日本盤シングルのジャケットを
掲載した豪華ブックレットも付属!

★直輸入仕様、完全初回限定盤
(シリアル・ナンバー付き)。

曲目
1 [CDシングル] ブラウン・シュガー
 1.ブラウン・シュガー
 2.ビッチ
 3.レット・イット・ロック(ライヴ)

2 [CDシングル] ワイルド・ホース
 1.ワイルド・ホース
 2.スウェイ (エディット・ヴァージョン)

3. [CDシングル] ダイスをころがせ
 1.ダイスをころがせ
 2.黒いエンジェル

4. [CDシングル] ハッピー
 1.ハッピー
 2.オール・ダウン・ザ・ライン
 (モノ・オルタナティヴ・ヴァージョン)

5. [CDシングル] 悲しみのアンジー
 1.悲しみのアンジー
 2.シルヴァー・トレイン

6. [CDシングル] ドゥー・ドゥー・ドゥー・・・
 (ハートブレイカー)
 1.ドゥー・ドゥー・ドゥー・・・
 (ハートブレイカー)
 2.ダンシング・ウィズ・ミスターD

7. [CDシングル]
 イッツ・オンリー・ロックン・ロール
 1.イッツ・オンリー・ロックン・ロール
 2.スルー・ザ・ロンリー・ナイツ

8. [CDシングル]
 エイント・トゥー・プラウド・トゥ・ベッグ
 1.エイント・トゥー・プラウド・トゥ・ベッグ
 2.ダンス・リトル・シスター

9. [CDシングル] 愚か者の涙
 1.愚か者の涙
 2.クレイジー・ママ

10. [CDシングル] ホット・スタッフ
 1.ホット・スタッフ
 2.愚か者の涙

2012年5月17日木曜日


きょう4月21日は『タイタンの逆襲』の公開日で、あした4月22日には『タイタンの戦い』が地上波で初めて放映されるというので、ちょいと触れてみようかと・・・・・

CG全盛の時代においては、いかなる怪物もリアルに表現されていて良いのであるが。。。。
何だろうね?この違和感は・・・・・

クラーケンとかメデューサとかサソリの怪物とか、出て来るけど…・着ぐるみと違ってリアルで迫力ありますが・・・・なにか違うんだよな・・・・

主人公であるペルセウスも頭丸坊主に剃っているし・・・・・

ギリシャ神話に出てくるオリンポスの神々が、神に見えないんだな。どこかの舞台で役者がやっているとしか思えない。

優雅さとか気品というものが感じられない。

オリンポスの山も神殿も・・・・・・ギリシャもギリシャに見えない。

都市が、まるで、インドかどこかのごちゃごちゃした町なんだな。

壮大さとか威厳というものがない。

ある程度のおもしろさはありますけどね・・・・・・もうすこし、なんとか・・・・

クラーケンなんて、タ� �の足の上にガメラみたいな頭が乗っているんだからね。

アッチャー!?だ。

クリチャーの数も少なかったしね。

クリチャーをもっと増やしたらテンポもよくなったかもね。

神話物は好きだから、文句をタラタラというんだけどね。


この映画の監督はだれだ?

と思ったら、ルイ・レテイエで、ルイ・レテイエは『トランスポーター2』の監督で、あれは良かったけどね。
アクションは得意みたいだけど、ギリシャ神話詳しくないのかな?服装なんかも、無茶苦茶?

2012年5月15日火曜日


京都市東山の三十三間堂には有名な国宝、雷神像があります。
先日ここに行く機会があって、数々の仏像と共に雷神像を見た時、私は何とも妙な気分になってしまいました。

ここは京都でも屈指の観光名所であり、外国人の見学者も多いことからそれぞれの像には日本語の説明文といっしょに英文の説明文がありますが、ふと見ると雷神像のそれには Thunder God と書いてあったのです。

妙に感じたのはThunder ではありません。God のことです。
私が思ったのは、Thunder God という名前を、はたして多神教への理解があるのならともかく、そうではない、ごく普通の外国人に理解できるだろうか? ということです。

いうまでもなくGod は『神」の英訳ですが、これはキリスト教の神、つまり一神教の神を意味します。
また God とは、天地 万物を創造したことから造物主、the Creator とも言われます。これに対して雷神は、日本の八百万・・数多い神々、多神教の神の一つに過ぎないのです。

逆に一神教のことを良く知らない日本人には、God の概念を理解するのは非常に難しいのです。1816年に和訳された聖書にはこんな一節があります。

初まりに賢い者ござる。この賢い者、極楽と共にござる。この賢いものは極楽・・

当時も今もGod にあてはまる日本語はなく、この時点ではやむなく極楽という文字をあてはめているのです。God はそれまでの日本にはなかった概念ですから訳者はどの文字を当てはめようか、さぞ苦労したことでしょう。

現代ではこう訳されています

初めに言葉があった。言葉は神と共にあった。言葉は神であった。

結論として、日本語でいう神の英訳は God ではない。Godの和訳は神ではない。ということです。
厳密に言えば日本語で言う『神』とは多神教の神であり、一神教の神ではありません。昔も今もGodに対応する日本語は存在しないので、やむなく神という文字を使っているのです。

Thunder God という名前を、はたして多神教のことをよく知らない外国人は理解できるだろうか? という私の疑問は理解していただけたでしょうか?


■一神教について

日本人になじみのある神話といえば、日本神話以上にギリシャ神話ではないでしょうか。どちらも多神教の神話ですが、ギリシャ神話で言えば最高神ゼウスと彼の妻のヘラ以下、太陽神アポロ、美の神ヴィーナス、海の神ポセイドン、音楽の神ミューズ・・・まったく、よくこれほどまでに神を作った(笑)ものです。ちなみに音楽の神ミューズは、音楽のMusicの語源でもあります。

またエジプト神話も多神教で、太陽神ラーをはじめ、女神イシス(ラーの娘)、男神オシリス(イシスの夫)など多くの神々が登場します。
中国も天帝の考えが生まれるまでは、ある意味多神教でした。三国志演義に登場する祝融(しゅくゆう)は南蛮王孟獲(もうかく)の夫人ですが、祝融とは中国神話に出てくる火の神なのです。三国志演義の祝融は火の神祝融の末裔を称しています。

ここで私はしょうもない想像をします。
多神教は、一神教が生まれるまでは世界中いたるところで信じられていたし、むしろそれが普通の宗教ではなかったのか、と。

もちろんその宗教とは、ギリシャ神話にあるようなロマンを感じさせるようなものではなく、万物に宿る精霊が基本となるアニミズムだったことでしょう。そのうち精霊と交流し、精霊の意思を『神意』として他の人に告げ、儀式や争いごとの調停に、病気の治療に、政治に、さまざまな方面で『神託』を告げる人が現れます。それがアミニズムから一歩進んだシャーマニズムで、神託を行う人がシャーマンです。我々はそうしたシャーマンの一人に、邪馬台国の女王卑弥呼がいることを知っています。

私には、経緯はわかりませんが一神教は多神教の中からある種の『必要性』があって生まれたように思えます。
最古の一神教とされる宗教は、古代ペルシア(イラン)に生まれたゾロアスター教です。善悪の神がいて、光の神アフラ・マズダーとそれに従うスプンタ・マンユが善神。これに対抗するアンラ・マンユが暗黒神、悪神です。神は複数いるわけですが、最終的には善神が悪神に勝利するため、善神を一つの神と考える(広い意味での)一神教とされています。

ゾロアスター教の開祖、ザラスシュトラは紀元前13世紀ごろの人のようで、ユダヤ教、キリスト教だけでなく、初期の仏教にも影響を与えたと言われています。ちなみにザラスシュトラのドイツ語読みはツァラトストラ。あのニーチェの著作や、シュトラウス作曲による『ツァラトストラはかく語りき』のツァラトストラです。また、モーツアルトの歌劇魔笛のザラストロは、ザラスシュトラの変名です。

さて一神教の代表とされるキリスト教とイスラム教はユダヤ教を母体としていますが、私にはユダヤ教が生まれたのは自然派生的なものではなく、人為的なもののように思えるのですが、どんなものでしょう?

ユダヤ教の開祖は、古代メソポタミア地方に生まれたアブラハムです。後のユダヤ教、キリスト教、イスラム教はアブラハムの教えを基本としていて、そのためこの三つの宗教は別名アブラハムの宗教とも呼ばれます。
旧約聖書によれば、ある日神の啓示を受けたアブラハムは、父親のテラ、甥のロトともにカナン(パレスチナ)へ移り住みました。この地でアブラハムは妻サラとの間に嫡子イサクを授かります。ユダヤ人はイサクの子ヤコブを民族の祖として、アブラハムを父として崇拝しています。

舞台はエジプトに移ります。
紀元前1650年ごろ、エジプトではエジプト王国が周辺民族との争いに敗れ、その後約100年間、異民族の国、ヒクソスの支配を受ることになります。このヒクソスの政府高官にアブラハムのひ孫であるヨセフがいたのです。
ヒクソスがエジプト人の蜂起で倒れると、ヨセフが連れてきた大勢のユダヤ人は、エジプト人の奴隷なってしまいます。彼らユダヤ人がエジプトを脱出するのは300年後・・紀元前13世紀ごろのことです。
この後しばらく、私の素人的想像で話を進めます。

そんなユダヤ人の奴隷の中にモーセという男がいました。
常に何とかしてこの境遇を脱しようと知恵をめぐらし、仲間にはお前たちは奴隷として一生をおくりたいか? 自由がほしくはないのか?と何度も何度も説得したと思われます。しかし長年の奴隷生活ですっかり奴隷根性に染まってしまった周囲の人達は、なかなかモーセの言葉に耳に傾けなかったことでしょう。

モーセは知恵も勇気もあり、リーダーシップも持っていましたが、大勢のユダヤ人達をまとめ、意志を統一するためにはどうしても自分というものを絶対化しなければならず、そのためには第三者の権威(つまり神の権威)に頼らなければならなかったのでしょう。

神の権威に頼るというのは、モーセの力不足によるものではありません。自分(モーセ)の言葉を神の言葉とすることにより、烏合の衆であるユダヤ人は、自分達には神の加護がある、と強力な自信と意志を持つようになるのです。つまり私には、ユダヤ教とは奴隷だったユダヤ人を神の名の下にまとめるため、言い換えればユダヤ人の民族のアイデンティティを確立するための、旗印として生まれたように思えるのです。

ある民族が他民族からの侵略等の危機にさらされた時、自らのアイデンティティ・・民族意識を確立をしようとするのはよくあることです。
たとえば江戸時代末期。この時期の日本人はかつてないほどアイデンティティの高まりを見せました。いうまでもなく列強諸国のアジア侵略の恐怖であり、幕藩体制への不信感からです。その中心になったのは天皇でした。天皇を中心にしたのは、この時期の日本人は将軍という現実的権力より、宗教的権威を必要としたからでしょう。

# & ♭

一神教の基本はある意味きわめて単純明解です。神の教えを絶対なものとして信じ、それに沿った行動を行えばよいのです。その教えも聖書やコーランに明記されていて、実にわかりやすいものです。

あらゆるものを『神の教え』とする一神教は、集団がある価値観の下に団結するためには最適な思想といえますが、そのための弊害も多いのもまた事実です。ある価値観を絶対視しすぎるため、その価値観から外れる別の価値を認めないことが往々にして起こり得るからです。

例えばキリスト教、イスラム教ではそれぞれ神の定義が違います。
ユダヤ教はヤハウェー、イスラム教はアラーをそれぞれの唯一の神とし、他の神の存在を一切認めません。これに対しキリスト教が成立すると神の実体に関する論議が起こりました。イエスは神か、ということです。聖書では『神の子』となっていますが。(キリストとは救世主の意味で、イエス・キリストとは個人名ではなく『救世主のイエス』という意味です)

余談ですが、ユダヤ教とキリスト教は、神と人間との契約でもあります。キリスト教が広まり、イエスが神とされたため、キリスト教徒は新たにイエスとも契約するようになりました。だからキリスト教の聖典は新約聖書(新しい契約)であり、それまでの聖書は旧約聖書(旧い契約)なのです。

結論としてキリスト教は父であるヤハウェー、子であるイエス、そして聖霊を合わせて一人の神としました。これが God です。
聖霊とは聖書でも定義されていない難しい概念で、それについての論議は古来何度もされたようですが今日でも結論は出ていないようです。このヤハウェー、イエス、聖霊の組み合わせを三位一体説といい、これを基本とするのがカトリックです。後にカトリックから分離したプロテスタントもやはり三位一体説を支持しています。

カトリックは圧倒的な政治力を使って時の権力者と結びつき、三位一体説に反対する人たちを同じキリスト教徒であっても異端者として追放することに成功しました。その異端者はキリスト教で言えば、例えばネストリウス派です。ネストリウス派の人達は迫害されて最後には中国(唐の時代)へ行き、その地で布教に努めました。中国では景教と呼ばれます。

2012年5月13日日曜日


QOORNPQPX @@c@F

̋LulIR̕\Ɨijv̑łB

@̋Ђua`[񍐏v̓tH[h哝̂đI_Đ̃^Jhɏ钆Ő܂ꂽAǂPXVUN̑哝̑IŃtH[h͔sA}̃J[^[łBxȃJ[^[͂a`[̕񍐏𖳎ÂPXWON̑哝̑Ił́Aa}̃[KAa`[񏥂΃\d헪SʓIɎ󂯓邱ƂɂȂBlIR̐lX́AhȂmrbi哝̂̊O𐭍ږcjȂǂ̊Aɒ̒S҂ƂēopꂽB

@PXWON̑哝̑IŃ[KĂ̂́AȊONɋNC̃CXvƂ̌̃AJgِlɊւėLȉ􂪑łĂȂ̂ɑ΂A[K͑IԂɃCƔ閧Ɍ‚AꂪƂBl̓[K̑哝̏AC̓ɉꂽB[KwcCƂ܂‚ł̂́AƂăCXG̒@ւ͂Ă"\BCXvÕCɂ͑̃_lZłACXG̓C̒ɋBi֘ALj

@[ḰACXG̑Iɋ͂ĂꂽԂɁACXGn̐͂łlIR̐ɓopBPXVONOɁuRÝvɒq肵lIŔAPONɐɓ荞񂾁BŁAlIR݂͌̃ubVɑ΂Ă̂Ǝ悤ȂƂNĂB́uom푈vB

@PXWQNɃCXG͖kׂ̃omɐNUA܂ŎVA̎xzɂomCXG̎xzɒuƂBČR͒Ď̂߂ɃomɒԂAsxC[g̕ČRhɂUAVAȂǂƓD̐퓬ɗ݂ɂȂƂŁA[K哝͕̂ČRPނB

@lIR琭Õ^Jh́A[K̎㍘ɑ΂鎸]oÂ܂ܕČRomɒ𑱂ēD̐퓬ɊׂĂACXGɂƂĂ͍DsAAJɂƂĂ̓xgi푈̓̕ɂȂ"\傫B͂܂Axgi푈̎sAJl̓ɏĂ‚ĂB̂QONɍĂуlIR𐭌ɈuV[K`vf̃ubVAlIR̋߂ŃCNɐNUƂA͂xgi̋PĂ̂Ƃ͑ΏƓIB

dtxeƂdtq

@̌AĐEł̓lIR^Jhɑ΂邵ؕԂƍluCERgvNB̎ɂāA[K哝̂IォAAJ̓Cɑ΂ĕ閧ɔA̒قCXGsȂjJOA̎Љ`]邽߂ɎgĂƂ\IꂽBNiꂽ{֌W҂̒ɂ́AlIR̃GIbgEAuXA^Jh̃WE|CfNX^[܂܂ĂBîQĺAubVŕԂ炢ji֘ALj

2012年5月12日土曜日


 「本記事の記述内容は多く自著に拠っている」。

 そのように最初に述べた上で断わっておく。

 「自著ではケネディとリンカーンの[暗殺の確率論的に不自然極まりない相関性]の補註、儀式殺人疑惑の補註として同じような内容のことを書いている。書いているものの、ここでの話で訴求したきは自著のそれと多少、異なる」。

 自著では[儀式殺人の存在の有無についての話]としてハリウッド俳優の演出された死について専一に論じているわけだが、ここではより重要な話、[11と12と13に関わる人類の帰趨を決するプログラム ―限界領域を極大化するプログラム・大量殺戮ないし絶滅をもたらすプログラム― 絡みの最悪の比喩にまつわる話]としてハリウッドスターの象徴的なる死を取り上げているのだ(右に言う[11と12と13に関わる人類の帰趨を決するプログラム]、[限界領域を極大化するためのプログラム]の具体的内容については本Webサイトに掲載した[問題意識の所在]と題した一連の論稿をお読みいただきたい。尚、同論稿はPDF版も本Webサイトよりダウンロードできるようにしている)。

 それでは以下、本題に入る。

 とっかかりは[ジョーカー][カラス]だ。

 [ジョーカー]から話しはじめよう。ジョーカー。すなわち、道化。その道化の役回りを振られた後、不審死したハリウッド俳優がいた。早世のハリウッド・スター、故ヒース・レジャーがその人物だ。
 同ハリウッド俳優ヒース・レジャーはバットマン・シリーズに登場するキャラクター[ジョーカー]を演じた後、不審死を遂げたのだ。その点、ご存知でない方のために一応、付言しておく。バットマン・シリーズ、フリーメーソンにとって意味深い名の持ち主、名士[ブルース]を表の顔とする仮装ヒーローのバットマンが日夜、悪と闘うという物語だが、その中に[犯罪を楽しむ道化姿の異常者]という設定の悪役が登場し、それがヒース・レジャーが演じたジョーカーだというわけである。
 さて、ジョーカーを� ��ットマン系大ヒット映画 The Dark Knight『ダークナイト』で演じたハリウッド俳優ヒース・レジャーの早世(急性薬物中毒による死とされる)については「儀式殺人だった」との話がまことしやかに囁かれている(そのように考えている欧米人は非常に多いだろう)。興味ある向きは Heath Ledger(ヒース・レジャー), Sacrifice(生け贄)などと海外情報に強い検索エンジンプラットフォームから入力・検索して調べてみるのもよいだろう。貴方の情報収集能力がそれなりに高ければ、同テーマについて扱った分かりやすい動画も見つけられることと思う(少なくとも、鋭いところを衝いた英文動画が本記事の元となった論稿記述時には散見されたりもした。テーマのあまりにも重大な背景に反して動画再生回数が少ないようにも見えたが、散見されたりもした ―動画サイトYoutube上では[非常に重要]と見る一部英文動画の再生回数が一時的に万単位に到達した後、0回から数百回に急減する事象があることに最近、気付かされた。[あまりにも不自然なこと]としてだ―)。

 [人間のレベルの話]としては、だ。仮にヒース・レジャーが「最大限、演出された上で殺されていた」としても、だ(この段階ではまだ「仮に」をつけておく)。[組織]という名の実体が不明瞭な"人形"の集合体、そのマフィアなどアウトロー部門の人間に対する見せしめとしか考えることができない、といった背景もあるにはある。映画『ダークナイト』のジョーカーはフリーメーソンが大好きなチェス模様の床の銀行、[組織の銀行]を流儀に反して強襲したマフィア界のアウトローという設定だったからだ(ご存じの方も少しはいるかもしれないが、フリーメーソンはマフィアをも一部局としている。キーワードは[アンブロシアーノ銀行]だ)。だが、しかし、私はそうは考えていない。殺人なら[アウト� ��ー部門のみを対象にした見せしめ]が主目的ではないだろう。欧米で囁かれる"噂"通り手の込んだ[儀式殺人]だった上に[何をやらかすか分からない"組織"に属する人間全てを対象にした何らかの意思表示]ではなかったのか。そう見ているのだ(組織、組織と述べはしているが、その存在を誇るのは犬のような者だけだ。組織というのは ―私が分析した限り― [フリーメーソンとカルトと諸種政治団体インナーサークルの連合体]、それも[人形のように手前の意思で考えられも動けもしない連中を人間業ではない力で連結させたもの]にすぎないからだ。そういった悪しきトモダチ関係ともいうべき紐帯に取りこまれてしまった連中は確かにデービッド・アイクという男が指摘したように911を起こしてもポーカーフェースを決め込んで� ��る[人類の裏切り者]にすぎない)。

 そこにいう[意思表示としての儀式殺人]については、まず、ヒース・レジャーが生前、『Dr.パルナサスの鏡』という映画に関わっていたことに着目してみる必要がある(出版直前に事実上・道義上の出版契約を反故にされた当方著作[初稿]執筆時では同『Dr.パルナサスの鏡』はまだ公開だにされていなかったが、それ程、最近の映画である同映画は極めて意味深いものである。ために、自著の[改訂稿]にても同映画のことを深く取り上げている)。
 『Dr.パルナサスの鏡』。実際に観てみれば分かるが、極めて悪魔主義的かつフリーメーソン的な映画である。その中でヒース・レジャーは額に[目の入ったピラミッド]を描かれた役を演じさせられていたのだ(正確には[一つ目の入ったピラミ� �ドとしか見えないものを描かれた役]を演じさせられていた。その点、目の部分は「目のように見えない」との反論をなす類もいるかもしれないが、劇中で用いられている他シンボル、劇中でのその額の紋様に対する形容から100%、それは目であり、フリーメーソン象徴の焼き直し(というより刻印)と言える)。もっと言えば、[一つ目が入ったピラミッド(としか見えぬもの)]を額に朱で描かれた[吊るされた男(ハングド・マン)]を演じさせられていたのだ。いいだろうか。[額にピラミッドと一つ目を赤字で刻印されたハングド・マン]である。少し調べれば、すぐに分かることだが、―占いといった低劣なオカルトの話はこの際、どうでも良いものの― ハングド・マンはタロットで[死刑囚]とも呼ばれるカードだ< /b>(言うまでもなく、ジョーカーも"カード"である。そして、ヒース・レジャー演じるジョーカーがハングト・マンよろしくバットマンに逆さに吊るされるシーンは映画『ダークナイト』にも見受けられる)。
 加えて、ヒース・レジャーの出演作たる『ダークナイト』を含め、バットマン絡みの映画には多くフリーメーソン的な要素が隠喩的に含まれていることもある(その悪質性はさておき、相対的に見れば、『ダークナイト』の明示的マーキング色は他のバットマン絡みの映画より薄いようにも見える。例えば、[ペンギン]と呼ばれる悪役が出てくる『バットマン』絡みの映画は実に露骨なマーキングを多く含んでいる)。

 だが、以上、述べた儀式殺人の判断要素とて色あせる。図を挟んで述べる、次の[カラスの話]から導き出せることと比べれば、だ。



 とっかかりとして挙げた[ジョーカー][カラス]。うち、カラスに関する話の方に移る。

2012年5月10日木曜日


イラク共和国
الجمهورية العراقية (アラビア語)
كۆماری عێراق (クルド語)
国の標語: الله أكبر (allahu akbar)
(アラビア語: 神は偉大なり)
国歌: 我が祖国
  1. ^ 4つのクルド地方では第一公用語
  2. ^ クルド人自治区の首府はアルビール
  3. ^ a b c d IMF Data and Statistics 2009年4月27日閲覧([1])
  • 国歌: クルド人はEy Reqîb(守護者よ)を唄う

イラク共和国(イラクきょうわこく)、通称イラクは、中東・西アジアの連邦共和制国家である。首都はバグダード(バグダッド)で、サウジアラビア、クウェート、シリア、トルコ、イラン、ヨルダンと隣接する。古代メソポタミア文明を受け継ぐ土地にあり、世界で3番目の原油埋蔵国である。

正式名称はアラビア語で、الجمهورية العراقية (ラテン文字転写は、al-Jumhūrīya al-'Irāqīya。読みは、アル=ジュムフーリーヤ・アル=イラーキーヤ)。通称は、العراق (al-'Irāq。アル=イラーク)。 イラク南部に位置する古代メソポタミアの都市ウルクが国名の由来。また、アラビア語で「豊かな過去をもつ国」の意味。

公式の英語表記は、Republic of Iraq(リパブリック・オブ・イラーク)。通称、Iraq

日本語の表記は、イラク共和国。通称、イラク。漢字では伊拉久と当てる。

イラークという地名は伝統的にメソポタミア地方を指す「アラブ人のイラーク」(al-'Irāq al-'Arabī) と、ザグロス山脈周辺を指す「ペルシア人のイラーク」(al-'Irāq al-Ajamī) からなるが、現在イラク共和国の一部となっているのは「アラブ人のイラーク」のみで、「ペルシア人のイラーク」はイランの一部である。

[編集] メソポタミア

現イラクの国土は、歴史上のメソポタミア文明が栄えた地とほとんど同一である。メソポタミア平野はティグリス川とユーフラテス川により形成された沖積平野で、両河の雪解け水による増水を利用することができるため、古くから農業を営む定住民があらわれ、西のシリア地方およびエジプトのナイル川流域とあわせて「肥沃な三日月地帯」として知られている。紀元前4000年ごろからシュメールやアッカド、アッシリア、そしてバビロニアなど、数々の王国や王朝がこのメソポタミア地方を支配してきた。

メソポタミア文明は技術的にも世界の他地域に先行していた。例えばガラスである。メソポタミア以前にもガラス玉のように偶発的に生じたガラスが遺物として残っている。しかし、ガラス容器作成では、まずメソポタミアが、ついでエジプトが先行した。イラクのテル・アル・リマー遺跡からは紀元前16世紀のガラス容器、それも4色のジグザグ模様をなすモザイクガラスの容器が出土している。高温に耐える粘土で型を作成し、塊状の色ガラスを並べたあと、熱を加えながら何らかの圧力下で互いに溶け合わせて接合したと考えられている。紀元前15世紀になると、ウルの王墓とアッシュールからは西洋なし型の瓶が、ヌジ遺跡からはゴブレットの破片が見つかっている。

[編集] イスラム帝国

西暦634年、ハーリド・イブン=アル=ワリードの指揮のもと約18,000人のアラブ人ムスリム(イスラム教徒)からなる兵士がユーフラテス川河口地帯に到達する。当時ここを支配していたペルシア帝国軍は、その兵士数においても技術力においても圧倒的に優位に立っていたが、東ローマ帝国との絶え間ない抗争と帝位をめぐる内紛のために疲弊していた。サーサーン朝の部隊は兵力増強のないまま無駄に戦闘をくりかえして敗れ、メソポタミアはムスリムによって征服された。これ以来、イスラム帝国の支配下でアラビア半島からアラブ人の部族ぐるみの移住が相次ぎ、アラブによってイラク(イラーク)と呼ばれるようになっていたこの地域は急速にアラブ化・イスラム化していった。8世紀にはアッバース朝のカリフがバグダードに都 を造営し、アッバース朝が滅びるまでイスラム世界の精神的中心として栄えた。

[編集] オスマン帝国

1258年にバグダードがモンゴルのフレグ・ハンによって征服されると、イラクは政治的には周縁化し、イラン高原を支配する諸王朝(イルハン朝、ティムール朝など)の勢力下に入った。16世紀前半にイランに興ったサファヴィー朝は、オスマン朝とバグダードの領有を巡って争い、1534年にオスマン朝のスレイマン1世が征服、1624年にはサファヴィー朝のアッバース1世が奪還した。1638年、オスマン朝はバグダードを再奪還し、この地域は最終的にオスマン帝国の統治下に入った。

[編集] イギリス帝国

19世紀の段階では、オスマン帝国は、現在のイラクとなる地域を、バグダードとバスラ、モースルをそれぞれ州都とする3つの州として統治していた。第一次世界大戦末になって、イギリスとフランスは、交戦するオスマン帝国領の中東地域を分割支配する協定(サイクス・ピコ協定など)を結び、現在のイラクにあたる地域はイギリスの勢力圏と定められた。大戦が終結した時点でもモースルは依然としてオスマン帝国の手中にあったが、イギリスはセーヴル条約によりモースルを放棄させ、1921年に前述の3州をあわせてイギリス委任統治領のイラクを成立させて、大戦中のアラブ独立運動の指導者として知られるハーシム家のファイサル・イブン=フサインを国王に据えて王政を布かせた。

一方で、オスマン帝国のバスラ州に所属してはいたが、サバーハ家のアミール(首長)のもとで自治を行っていたペルシア湾岸のクウェートは、大戦以前の1899年に既にイギリスの保護国となっていたことから、新たに形作られたイラク国から切り離され、1961年に別の国として独立する。この経緯がイラクのクウェート侵攻の理由となる。

[編集] 王政・独裁・戦争

ハーシム王家はイギリスの支援のもとで中央集権化を進め、スンナ派を中心とする国家運営を始め、1932年にはイラク王国として独立を達成した。1958年にはエジプトとシリアによって結成されたアラブ連合共和国に対抗して同じハーシム家が統治するヨルダンとアラブ連邦を結成したが、同年7月14日、カーシム准将とアーリフ大佐率いる自由将校団のクーデターによって倒され、共和制となった[1]。そのカーシム政権も1963年にバアス党将校団のクーデタで倒れる。かくしてバアス党が権力を握り、1968年にアフマド・ハサン・アル=バクル、続いて1979年にサッダーム・フセインが大統領に就任した。

1984年にイラクはアメリカと国交を回復した。アメリカは、1988年に至るまでサッダーム・フセイン政権に総額297億ドルの兵器供給を行った。サッダーム・フセイン政権は1980年から1988年まで国境紛争でイランと戦い(イラン・イラク戦争)、この戦争のさなか1988年3月に、フセイン政権が国内に住むクルド人に対して、毒ガスを使って大量虐殺を行った。当時のアメリカ政府の、レーガン政権もこれを黙認した。

1990年に石油資源を求め隣国のクウェートに侵攻、多くの日本人が人質になった、国連の決定による1991年の湾岸戦争でアメリカを中心とする多国籍軍との戦いに敗れて、周辺国からも国際社会からも孤立した。また湾岸戦争後、兵器購入や研究を困難にするための経済制裁によって市民は圧政に喘いだ(イラク武装解除問題)。この経済制裁によって、イラクのインフラは壊滅的な打撃を受け「湾岸危機以後、イラクにおける児童死亡率は世界で最も高く、誕生した幼児の23%は未熟児で、5歳児の4人に1人が栄養失調になり、国民の41%だけが飲料水を正常に得ており、83%の学校が修繕を必要としてる」と1999年3月に国際連合安全保障理事会に任命された委員会は説明した。後にコフィ・アナンは「10年間の制裁の結果はその効果だけでなく、� ��の範囲と厳しさで、罪の無い市民を自国の政府からだけでなく、国際的共同体の行動によって往々にして犠牲になることで、深刻な疑念を持った。包括的で厳しい経済制裁が独裁的体制に向けられている場合、悲劇的なことに一般的に苦しむのは制裁の発動対象になった行為を行った政治的エリートではなく、国民である」とした。

サッダーム政権当時の政治は、革命指導評議会 (RCC) が担っていた。行政権はもちろん、立法権も評議会に属する9人の元にあった。さらに、RCC議長は、大統領、首相、軍最高司令官を兼ねており、極端な権力の集中が見られた。定数250人の国会にあたる一院制のイラク国民議会が存在していたが、RCCが国会の議決を差し戻すことができた。

サッダーム政権下の司法体系は大きく3つに分かれていた。下級裁判所および控訴裁判所、治安裁判所、シャリーアに基づいた判決が一部認められている家庭裁判所である。陪審制を採用していないほか、いずれも大統領に判決を覆す権利が与えられていた。下級裁判所は刑事裁判の一審を担当する。二審は最高裁に相当する控訴裁判所である。ただし、法定刑が7年以上となる場合は、一審を介さず直接控訴裁判所が判決を下す。民事裁判は刑法以外に商法、民法に関わる裁判も扱う。治安裁判所は刑法のうち、反体制色の強い犯罪、すなわち外国為替法、輸出入法違反、さらに禁止薬物の取引、軽度のスパイ活動を裁いた。非常設の法廷として、国家安全保障に直接影響するとみなされた事件は別に設けられた特別法廷の管轄となった� �また、国家元首の暗殺等、体制中枢を狙った犯罪は革命指導法廷が裁いた。

[編集] フセイン政権崩壊と新政府

2003年3月、国連決議に反してフセイン政権が大量破壊兵器を保有していると主張するアメリカが主導し、多国籍軍がイラクに攻め込みイラク戦争が勃発しフセイン政権は崩壊し、フセイン大統領もアメリカ軍に拘束されたが、大量破壊兵器は結局見つからなかった。

2012年5月9日水曜日


 NW-Z1060を買いました。

 この型名でぱっとWalkmanを思い浮かべる方はそんなに多くはないと思うのですが,,iPodと言えばnanoだろうがShuffleだろうがtouchだろうが,あああれね,となるのに,Walkmanは小難しい英数字でしか機種を特定できません。このあたりが日本企業の習慣なんだろうなあと思って,損をしているように感じます。

 テレビでもなんでもそうですが,日本の会社の製品は製品名が無味乾燥な英数字で,しかも一文字違いで全然違うものになります。WalkmanもZシリーズだXシリーズだAシリーズだと,興味のない人しかわからないような機種構成です。

 閑話休題。

 NW-Z1000シリーズはWalkmanで初めてAndroidベースのモデルです。音楽を聴くだけなら別にAndroidだろうがiOSだろうが,uitronだろうがなんでもい� �のですが,動画にゲームにメールにチャットにTwitterにと,多機能化を求められるとOSの選択肢は狭まってきます。

 一方で,OSを動かすためだけに使われるハードウェアリソースも大きくて,Androidを動かすだけでもそれなりのCPUやメモリが必要です。OSがユーザーのやりたいことに直接関係しない存在であるなら,そこに無視できないコストがかかるリッチなOSは,開発者のエゴではないかと,そんな意見もあるわけです。

 本来,Walkmanというのは音楽を聴くための道具でした。これにAndroidを乗っけてくるんですから,音楽以外の事をやらないと説明がつきません。結果,4.3インチという大きなディスプレイを搭載したことと相まって,Walkmanとしては異彩を放つモデルになってしまいました。

 出るなり賛否両論巻き起こ� �たこのZシリーズですが,私がiPhoneなどのiOS機器に今ひとつ興味がわかないことと,実は今適当な携帯音楽プレイヤーがないことにちょっと困っていて,そろそろ「おもちゃ」を買ってみるかなと考えたことが,購入の動機です。

 ちょっと大げさですが,この大きなディスプレイを使えば,例えばちょっとした動画を見たり,twitterやメールも案外まともに使えるだろうし,IDEOS経由になりますけども外出時にナビ代わりにすることだってできそうです。しかも,音質への評価は高く,本来の目的である音楽プレイヤーとしては,きっと期待を裏切らないでしょう。

 残念なのはカメラがないこと,SDカードがささらないことですが,SDカードは一度差し込んだらほとんど外して使うことがないものだけに,内蔵メモリが大きいも� �を選んでおけばかえって便利で安全かも知れませんし,カメラも使用頻度はそんなに高くないので,割り切ってしまえます。

 裏を返すと,最初の機種選定で,メモリサイズは慎重に選ばないといけないわけですが,そうはいっても5万円近くのお金を出すわけにもいきません。予算の都合もあって,32GBのNW-Z1060を買うことにしました。

 色は赤と黒があるのですが,外で目立つのもなんだしなと,黒にしました。しかし,赤の実物を見ると,これなかなか上品で,男女を問わず使えるいい色です。これにしておけば良かったかなあと思ったりします。

2012年5月7日月曜日


ׂց Pinky/s2.c Virgin's high!2010/05/27() 22:35:43 ID:WAaRH6mm0 BE:997752492-DIA(174526)

QFevǂ݂܂Bł͉̂̃XȂłHo܂񂪁B

A:OČz͍śuƂvĂ‚H܂̃X͑BAȂBƂBˁI yςzuXbh Part73yKz 844, 457598 (X, TCY)1321454593000000 (ŏIXV)

|
|
|

_Virgin's High!2011/11/16() 23:43:12.49 ID:0c3C++SM0 BE:1995505294-DIA(195850) ܂ˁc ߋO [ߋO]

̃Xbh͉ߋOqɂɊi[Ă܂

2012年5月6日日曜日


保守派の私が原発に反対してきた理由

世界は普遍的に「想定外」なもの

 福島第一原発の問題が起こってから、何人かのメディア関係者の方から原発についての取材を受けました。それは、私がこれまでに原発に対して批判的なコメントを行なってきたからです。しかし、一方で私は保守派を自認しています。保守思想に基づいて、物事を考え、自分が保守の立場に立っていることを公言しています。この立場と原発反対の言論が、世の中では奇妙なものに映るようです。

 メディアの皆さんは一様に「なぜ中島さんは、保守派なのに原発を批判してきたのですか?」と質問されます。「原発批判は左派の占有物」という発想からなのか、保守派に原発を批判する人が極めて少ないからなのか、私の姿勢は不可解なものに見えるようです。しかし、私としては「保守思想を重視するがゆえに原発には批判的」なのです。保守主義者として思考すると、どうしても原発に懐疑的にならざるを得ないというのが、私の立場です。

 保守思想は「理性万能主義に対する懐疑」からスタートします。人間はこれまでも、これからも永遠に不完全な存在で、その人間の理性には決定的な限界があります。どれほど人間が努力しても、永遠に理想社会の構築は難しく、世界の理想的なクライマックスなど出現しないという諦念を保守主義者は共有します。

2012年5月4日金曜日


◆チャンネル桜公式HP

【石油利権を巡る欧米の欺瞞と核武装】
経済危機にあえぐ欧米各国の思惑を基に、中東地域で危機の高まりによって荒稼ぎする石油利権が蠢いており、戦争まで想定される懸念が持ち上がっています。
欧米各国の焦慮をよそに着々と核開発を進めるイランと、それを自国への脅威と見なすイスラエルとは一触­即発の情勢になってきた模様。

今回、チャンネル桜キャスターの水島総氏(社長)が、チベットに無関心な欧米がイランやシリアで行っていることの裏側­について考察すると共に、「石油利権を巡る欧米の欺瞞」について指摘。
さらに、各国自衛権の一部としての「核武装」について見解を述べています。 

◆    ◆    ◆    � ��    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆

◆水島 総
(みずしま さとる 1949年〈昭和24年〉6月18日 62歳)静岡県掛川市出身

日本の映画監督、脚本家、プロデューサー、社会評論家、日本映画監督協会会員、日本脚本家連盟会員。
日本文化チャンネル桜(チャンネル桜)代表取締役社長、頑張れ日本!全国行動委員会幹事長。
1972年、早稲田大学第一文学部ドイツ文学専攻卒業後、フリーランスのディレクターとして200本以上のテレビドラマの脚本・演出を手がけ、後に映画にも進出する。
日本国内においてフィリピンに関する番組を放送してきた「フィリピンチャンネル」の主宰者でもある。
日本を代表する真の保守派であり、真日本人の覚醒と日本復古を提唱。
旧日本軍による「南京大虐殺説」は全て嘘・捏造であると主張し、確かな歴史的根拠に裏打ちされた正論を展開中。
日本のTPP参加に対しては「亡国への道」として一貫 して反対の意思を表明し、戦後の自虐史観に毒された日本の歴史認識の打破をめざし日夜奔走している。
さらに、尖閣問題に対しては「領土問題だけではなく、日本の主権が根底から侵害される危機的状況である」と説き、大々的に警鐘を鳴らしている。
その実直で誠実な人柄には多くの保守派層から絶大なる支持を受けており、氏の類まれなる行動力と発言力で『全国草莽の士たち』を牽引し続けている。

◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆

2012年5月3日木曜日


『隠して核武装する日本』

核武装にかかわる議員に米から巨額の資金提供の事実

衆参両院の現職国会議員のうち、自民・民主両党の100人以上が核武装あるいは核武装準備論者である。それだけでなく、核武装推進を言わない議員の中にも、核武装論者が少なくない。
「本気で核兵器をつくろうと思ったら、絶対に内緒で進める」というのが、核武装を推進しようとする人たちの考え方だからだ。
政府は、表に「原子力の平和利用」の看板を掲げ、その裏で「軍事目的」の意図を隠して、核武装の準備をしてきた。

そして忘れてはならないのが、核武装にかかわる議員にアメリカから巨額の資金提供がされていた事実。

これは何を意味しているのか・・?

 

06年10月北朝鮮の地下核実験→「日本が核攻撃される危険に備えよ」(見当違いもはなはだしいと槌田敦はいう)と、時の安倍首相の兄貴分格の中川昭一自民政調会長がのろしをあげ、麻生外相(のちの幹事長も「核武装の検討を」と連鎖合唱が湧き起こった。

同時期に同意見の自民党代議士は75人、同参議院議員は15人、さらに民主党はそれぞれ14人と5人(毎日新聞)をしめ、小池百合子(今年発足予定の小泉新党党首といわれる)、石破茂や大森理森ら、民主党は前原誠司前党首、野田佳彦ら名うての右派が名を連ねている。

安倍はその以前の官房副長官時から「自衛のための必要最小限度を超えない限り、核武装を保有することは憲法の禁ずるところではない」と公言してきた。

 

大署名運動と中曽根マジックの勝利

 1954年、南太平洋ビキニ環礁でおきた焼津港マグロ漁船の第五福竜丸の水爆実験被災は、圧倒的多数の人々に衝撃を与えた。
 "恐怖する市民の意志"としての杉並アピール原水禁書名運動は、一点の火花も燎原を焼きつくす勢いで全国に広がった。署名者は歴史上かつてない、3238万人、国民の3人に1人が呼応した。
 原水爆許すまじ、と日本平和運動が大高揚した同じ時期に、「原子力の平和利用」について、二つの保守党(民主党と自由党)と革新党(左派社会党と右派社会党)が超党派で結束し、ジュネーヴの国連原子力平和利用国際会議に4党4人が参加。帰路に仏英米加4ヵ国施設を見学し、帰国三ヵ月後に議員立法で原子力基本法など8本の原子力基本法体系を「電光石火の早業」で成立させた。
 「全国民協力」「戦争の圏外に置く」「平和利用に徹する」等6点が網羅的に盛りこまれた。立役者は若き中曽根康弘(37歳)であり「中曽根マジックの勝利」(藤田)であった。後年に国家戦略家として名を歴史に刻んだ彼に、革新勢力は完璧に出しぬかれたのであった。翌年の原子力委員会は、読売新聞社主の正力松太郎議員が委員長で、政・財・学(ノーベル賞の湯川秀樹)・労(労農派でマルクス主義の有沢廣巳)ら各トップクラスを結集した「豪華メンバーは、驚嘆を持って迎えられ」「原子力時代の到来」を告げた。
 いらい半世紀、その原子力平和利用なる原発は、地下水道で原爆、核としっかりとつながっていた。五大核武装国並みに「日本は原爆材料を所有する国」となり、政治のボタン一つで核武装は現実化する。

 政府は、あくまでもプルトニウム開発はエネルギー政策の一環であるとし、「核燃料サイクル」という、何かエネルギーの安定供給を連想させる名称を付けて国民をだましているが、真の目的は「核兵器製造の経済的・技術的ポテンシャルを保持するため」(1969年外務省文書)である。

 プルトニウムは原発使用済み燃料中に生成される。長崎型原爆の材料で、非常に強い放射能を持ち、半減期の十倍の24万年もの間、厳重管理が必要という(24万年前というとヒトはまだ旧人だった)。 

要するに、高速炉「もんじゅ」(高純度プルトニウム製造施設)のブランケット燃料を再処理して得られる兵器級プルトニウムを終着点とする、ひたすら環境を汚染し核のゴミを出し続ける一方通行の経路になるかと思う(図参照)。全国55基の原発も六ヶ所村再処理工場も連動している。
 政府はなんとか「サイクル」の体裁を取りつくろおうと、六ヶ所村再処理工場から原発への経路(プルサーマル計画)を強行しようとしているが、プルトニウムを普通の原発で燃やすことは危険性が高く、しかもその使用済み燃料は再処理する価値がなく高レベル放射性廃棄物になるので、サイクルにはならない(図の×印)。

2012年5月1日火曜日


在ニューヨーク総領事館には何人の人が働いているのでしょう。その人たちの身分はどうなっているのでしょうか。

在ニューヨーク総領事館には、平成23年9月1日現在、廣木総領事(大使)以下合計90名の職員が働いています。そのうち、約半数にあたる 43名は日本から派遣された職員、残る半数はニューヨークでこの総領事館に就職した人々で、窓口の受付、警備、運転手、秘書、アシスタント等として総領事館の仕事を支えています。

在ニューヨーク総領事館の組織はどんな構成になっていて、それぞれどのような仕事をしているのでしょうか。

総領事館は、領事部、広報センター、経済部、財務部、政務部、総務部の6つの部に分かれています。総領事と首席領事は、どこの部にも所属していません。総領事は総領事館を代表しており、ニューヨークの重要性等に鑑み、特別に「大使」を称しています。首席領事は、総領事に並んで総領事館を代表する役職で、また、総領事が不在の時には代理をつとめます。

総領事館と大使館と国連代表部はどう違うのでしょうか。

大使館は一般に「外交」の担い手として理解されていますが、自国と相手国との関係に係わる仕事を担当し、相手国の首都に置かれ、政府間の交渉の役割を担います。

国連をはじめとする国際機関は、世界規模の問題を解決するために、関心を持つ全ての国が集まって交渉するところです。国連代表部とは、こうした交渉にいつでも参加したり連絡をとったりできるように、国連に加盟している国が国連本部所在地に人員を常駐させている、国の出先の事務所です。